2025/04/16
那覇ハーリーの季節がやってきました!
沖縄の伝統的な海の祭典「那覇ハーリー」は、毎年多くの人々が訪れ、沖縄の初夏を感じることができるビッグイベントです。
今年の開催は5月3日(土)〜5月5日(月)の3日間。那覇港新港ふ頭一帯では、ステージイベントや屋台、そして迫力のハーリー競漕が行われます。
この記事では、イベント概要とともに、交通規制やレンタカー利用時の注意点もあわせてご紹介します!
目次
春の終わりと夏の始まりを告げる伝統行事「那覇ハーリー」は、約600年以上の歴史を誇る沖縄最大級の海上イベント。
大漁と航海安全を願うこの祭りでは、勇壮なハーリー舟競漕や華やかなステージイベント、屋台村、そしてフィナーレには花火も予定されています。
開催日程: 2025年5月3日(土)〜5月5日(月)
開催場所: 那覇港新港ふ頭(那覇市港町)
開場時間: 9時30分から21時(イベントによって異なる)
イベント期間中は、那覇港新港ふ頭を中心に若狭・泊・港町・安謝エリアで交通規制・渋滞が発生します。
泊ふ頭通り(泊交差点〜那覇港方面)
国道58号線(特に泊交差点・西町エリア)
港町入口交差点付近〜新港ふ頭
安謝交差点周辺
那覇市内でレンタカーを利用して観光をする方は、イベント期間中の新港ふ頭方面の走行をなるべく避けるのがベストです!
【対策ポイント】
1.午前9時前の早めの移動を心がけましょう。
2.会場から少し離れたコインパーキングを利用し、徒歩でのアクセスをおすすめします。
3.周辺に臨時駐車場は設けられていないため、レンタカーでのアクセスは計画的に!
【×避けたい行動】
1.ナビ任せに会場周辺の細道に入ると抜け道も混雑しがち。
2.会場近くの違法駐車は、警察による取り締まり対象になります!
3.渋滞にはまって予定がずれ込まないよう、時間ギリギリの移動は避けましょう!
那覇ハーリーを楽しむためには、少しの工夫で渋滞や交通規制を避けられます。
レンタカーでの移動を考えている方は、事前に情報をチェックして、スケジュールに余裕を持たせると、さらに楽しい時間が過ごせますよ!
✓渋滞ピーク前の午前9時までの到着が理想
✓会場から少し離れたコインパーキングを事前チェック
✓違法駐車はNG!取り締まりの対象になります
✓ナビ任せで細道に入らず、大通り中心での移動を意識
✓花火後の帰宅ラッシュは混雑必至。時間をずらして帰る工夫も◎
沖縄旅行でハーリー観覧とドライブの両方を気持ちよく楽しむためにも、余裕を持った計画をおすすめします♪
2025年のゴールデンウィークは、那覇ハーリーで沖縄らしさを感じながら、レンタカー旅を満喫しましょう!