【慰霊の日】糸満・平和祈念公園周辺の交通規制に注意

2024/06/21

22849936_s
皆さん「慰霊の日」をご存知でしょうか?
沖縄では6月23日を「慰霊の日」と制定し、沖縄戦で亡くなられた方々を追悼し平和を祈る日として定めています。
当日糸満市の平和祈念公園周辺では沖縄全戦没者追悼式と「島守の塔」慰霊祭が行われる予定です。
多くの参列者が訪れるため、周辺道路では交通規制が実施されることとなります。
レンタカーを利用して沖縄旅行を計画されている方は、ぜひこの情報を参考にして安全で楽しい沖縄観光をお楽しみください。

慰霊の日の交通規制について

3742366_s
日時:令和6年6月23日(日曜日)
規制時間:午前8時半~午後2時頃まで

場所:糸満市平和祈念公園周辺

▼主な交通規制内容
・公園内の一般車両の通行禁止
・公園内の駐車場は利用不可
・会場周辺の一部道路は許可車両やバスのみ通行可能

無料シャトルバスの運行

22258547_s
当日は、沖縄県庁から平和祈念公園までの無料シャトルバスが運行されます。事前申し込みは不要で、途中下車はできません。

シャトルバス運行スケジュール
4227112_s
往路:沖縄県庁正面玄関前 → 平和祈念公園

・午前8時~午前10時にかけて、約10分おきに運行
・最終のバスが満員になり次第、早めに出発する場合があります
・県庁から平和祈念公園までは約1時間を見込んでいますが、混雑状況により多少変動します

復路:平和祈念公園 → 沖縄県庁

・午後1時~午後3時頃にかけて運行
・追悼式終了前の運行はありません

駐車場のご案内
シャトルバス乗り場までレンタカーでお越しの場合は、県民広場地下駐車場(有料)をご利用ください
※県庁舎の駐車場は休日のため利用できません。

レンタカー利用時は周辺道路の交通規制にご注意!

24528932_s
6月23日(日)の慰霊の日、糸満市の会場周辺では混雑が予想されるため、レンタカーで周辺道路を走行する際には注意が必要です。
またご来場の際は公共交通機関やシャトルバスを利用し、交通規制に従って安全に行動しましょう。
もしレンタカーを利用する場合は、事前に交通規制や駐車場情報を確認しておきましょう。

レンタカーを探す

出発日

返却日

エリア

車両タイプ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページの先頭に戻る